2006年12月12日

ITU TELECOM WORLD 2006

ITU TELECOM WORLD 2006」が、2006/12/04〜2006/12/08 まで、香港で開催されました。

その記事が、各所であがってきておりますので、面白そうなところをリンクしておきます。。


■NGN&VoIP関連(キャリア)
KDDI小野寺社長、「ウルトラ3G」などモバイル事業戦略を語る

ドコモ中村社長、「903iシリーズ」など紹介し中長期ビジョン語る

NTTドコモ,ハチソンなどアジアの8携帯電話事業者がアライアンス

TELECOM 2006 会場にみたNGNのダイナミックな展開




■NGN&VoIP関連(ベンダー)
「ネットワーク接続のリスクを考慮したICTを」富士通の秋草会長

「既存ネットワークのIP化では不十分」NEC矢野社長が語る理想のNGN像

米ArubaがNGN時代のFMC戦略を発表,沖電気工業との協業も

パナソニック モバイルが4Gシステム開発シミュレータを展示

モトローラのシームレス・コミュニケーションシステム,研究所で開発したコンセプト・システムを展示




■ケータイ端末関連
沖アクセステクノロジーがIMS対応携帯電話を参考展示

ACCESSがLinuxにフル対応,WindowsMobileやSymbianOSとの関係をCTO鎌田氏に聞く

“中国産”の3G携帯,TD-SCDMA産業連盟がアピール

NTTドコモが“音”で携帯電話にデータを送る「アコースティックOFDM」を披露

テンキーのすき間に文字キーを置く携帯電話用の新インタフェースが登場

香港メーカーがHSDPA端末を展示,HSDPA/無線LANデュアルも




■無線インフラ関連
ITU内海氏、「ブロードバンドの普及でユーザー参加型の情報社会が到来」

クアルコム,高速無線「FLASH-OFDM」をオンライン・ゲームでアピール

KDDI研、モバイルWiMAXとEV-DO携帯間のハンドオーバー技術をデモ

モバイルWiMAXで高品質動画を伝送,富士通がデモ




■IPTV関連
番組配信プラットフォーム「Microsoft TV IPTV Edition」をデモ
MicrosoftのMehta氏、「Microsoft TV IPTV Edition」の特徴を紹介


パナソニック、無線LAN携帯電話を利用したDLNA機能やテレビ電話デモ
パナソニック モバイル、無線LAN/携帯デュアル端末でDLNAによるビデオ制御やIPテレビ電話をデモ


東芝もIPテレビ電話などが可能な無線LAN/携帯デュアル端末を開発
シンクラ,IP電話,DLNAクライアントの1台3役端末,東芝が参考出品
東芝、FMCやIMSを見据えた無線LAN利用のIPテレビ電話携帯端末を試作


アクセスがDLNA 1.5対応の試作PDAをデモ展示


シスコがコンテンツ配信技術Video2.0を発表,その目的と特徴を聞く


Creative Commons License
This weblog is licensed under a Creative Commons License.