2007年10月31日

VoIP系ニュース2007/10/30

2007/10/30までのVoIP系のニュースをまとめて。。。最近は、ケータイ(無線系)ばかりです。




携帯の国際規格策定、SG5議長にドコモの橋本氏が就任

SG5はITU―Rが従来のSGの組織体制を再編して発足。携帯電話などの移動体通信、固定系無線通信の規格を策定する最重要SGになる。




ドコモ、端末価格で月額利用料が変わる新販売方式

「バリューコース」の割引は、1,680円の半額くらいが、実質の割引額になりそうですね。

「バリューコース」は、905iシリーズ以降に発売される携帯電話の購入時に選ぶと、月々の利用料が従来よりも1,680円割り引きされるコース。1,680円の割引は、「ひとりでも割50」などが適用される前の価格に対して行なわれる。

さらに、「ベーシックコース」では、2年縛りとなるとのこと。

「ベーシックコース」は、2年契約を前提することで端末価格を15,750円割り引くコースとなっている。「ベーシックコース」の料金プランは従来と同じ。

以上から、2年を超えて、使うか、使わないかでどちらを選ぶか?になるようですね。
違う見方をすると、「最低2年間使わないと、今までよりも損をする」という、販売奨励金廃止をにらんだ制度になっているように感じます。(実際、端末の価格が、どうなるのかわからないので、何ともいえないのですが。。。)




ドコモ、地域8社を統合して全国1社体制に

NTT本体さんは、分割規制あり。。。




NTTが次世代ネットワークを来年3月に開始、まずは首都圏と大阪から

問題がなければ、可能とのことで。。。問題がなければ。。。

来年3月開始で準備していることが分かった。来週中に総務省に対してサービス追加の認可申請を実施し、特に問題がなければ約3カ月でサービスができる状態となる。



SIMロックフリーのシステム手帳型端末「HTC X7501」はどこまで“使える”か(前編) (1/2)

データ定額は、利用できないとのことです。
使い所が難しそう。。。
でも、今後の展開が期待できる端末であります!キャリアさんの対応に期待ですね。




携帯会社移ってもメアド変わらず? 総務省が政策発表

NGNで払い出されるであろうSIP-URI(SIMのID???も、是非とも、ポータビリティー化してもらいたいです。
というか、このあたりのアカウントの扱いはどうなるのだろう??? たとえば、iPod touch用SIP-URI(GRUUが妥当???)などへの払い出しを見込むと、ある程度ユーザが自由に取得できるようにしてほしいところなのですが。。。




“世界初”真のSkype携帯電話、英キャリアから提供

ついに、通話が完全にIPの上に乗りました。これは、本当に大きな一歩ですね。

あらかじめ端末にSkypeを組み込み、3Gネットワークを通して通話できる




「開始期限の延期を総務省が認めず出資話がなくなったため」,アイピーモバイル破産

出資したところは、たまらないですね。。。
ただ、これで、新規参入に対して、これを理由とした厳しい目が向けられないようにしてほしいところです。




アフリカのケータイ事情

ところ変わればで。う〜ん、考えさせられますね。

誰もが自分の端末を持っている日本では、ケータイが身近な人どうしをより強固にし、他人との接触を隔てるものになっているという研究もあるが、アフリカの場合は、ケータイがご近所を緩やかにつなぐものとして評価されていて(2)、その対照がおもしろい。




Huawei日本法人社長に日本での戦略を聞く

日本が、成熟した市場であり、要求品質が高く、独自市場であることを考えると、最終段階に位置するのは、当然だと思うのですが、アメリカの位置づけってどうなんでしょう???この話もあるし、実際には、アメリカ→日本なのかな?

Huaweiの世界展開には4つの段階があると考えています。まず中国、次に新興市場、その次にヨーロッパ、最後に日本とアメリカです。

おまけ:中国の通信機器メーカー、Huaweiとは?




総務省、FMC用の電話番号「060」導入など電気通信番号規則を改正

FMCの「F」が、「固定=0AB〜J番号」を示しているわけですから、当然の変更ですよね。

通信事業者などは0AB〜J番号の利用も考慮すべきだとの意見を示し、情報通信審議会でも0AB〜J番号の利用も加えて再検討するとの方針が示されていた。




●PC故障
私事ですが、メインで使っているPCが、故障してしまいました。起動時に、「Fan error」と出て、そのまま電源がオフになってしまいます。orz
最近、ちょっと、CPUブン回すとブルーウィンドウが出ていたのは、ファンが弱っていたからだったのですね。orz

ということで、急遽、以前使っていた古いPCを取り出したのですが、遅すぎて使い物になりません。orz

このため、いろいろと遅れ気味です。orz

Creative Commons License
This weblog is licensed under a Creative Commons License.