2006年07月10日

32コアIntelCPU

2010年には、Intelさんの1CPU内に32個のコアが入るとのこと。こちら

その先には、100コアなんて話もありますが、どうなのでしょう?
ここまで来ると、内部バスがネックになりそうな気がするのですが?メモリのバスの並列度とかどうなるのでしょう?並列度が低ければ、結局同時に稼働できるコアの数にも制限が出てくるわけで。
ほとんど、スケーラブルな性能向上は期待できない気がします。(まぁ、SMPなシステムでもそうですし。)


ちなみに、某新鋭Gridシステムもバスがネックになって、CPUの期待値ほど、性能が出ないと話ですし。

comments

安直には混載DRAMですYO

  • しゅ
  • 2006年07月11日 00:11

しゅ さん

どもです。noritsunaです。
GridProな御方がががががが。((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル


>安直には混載DRAMですYO
なるほど!!!ですね。
(価格にもろに響きそうなあたりは、怖いところですが。(;^_^A・・・)

たしかに、CPUの作り自体がそうですしねぇ。
CPUのレジスタと外部記憶装置(HDD)の接続が遅すぎるので、メモリという名のキャッシュやCPU内にはL1,L2,L3キャッシュなどがあるわけですしね。

あと、こんなに凄まじいまでの並列処理を最適化できるOSやコンパイラが、出てくればOKですね!!!<いや、それが。。。Cellでも凄い大変という噂も聞きますし。。。しっかり性能が引き出せるようになるのに10年はかかるんじゃないかなんて話も聞いた記憶があるような。。。

  • noritsuna
  • 2006年07月11日 00:56
comment form
comment form
Creative Commons License
This weblog is licensed under a Creative Commons License.