2008年06月25日

NTT,2012年度にNGNへ完全移行

NTT,2012年度にNGNへ完全移行」という、ひさしぶりなNGN関連記事です。


久しぶりなのは、Androidがらみの理由もありますが、フレッツNextになって以来、IPTVがらみの記事が多くなってしまったというのも大いにあったりします。orz


今回の記事は、2010年のNTT再編を含んだ、中期計画の発表のお話です。
で、NGN関連は、普及時期が明確になったというだけのようなので、キモの無線系のお話を見てみると、、、

無線LANとFOMAの一体端末による個人向けワンフォンサービスの提供

が、

2010年度までに固定・移動双方をフルIP化してサービス融合の基盤を確立,2012年度までにグループ内のサービスを融合を本格展開

と、変更されたようです。
そして、さらに、財務目標を合わせて見てみますと、、、

2012年度時点でIP系,ソリューション系の連結売上高を全体の四分の三まで引き上げるという目標は,個々のグループ企業に課すのではなく,グループ全体の連結で達成するとしている。「融合サービスでは,収益をどの会社で計上したかは関係なくなる」(三浦社長)と言うのがその理由だ。

なるほど!
サービスを融合することにより、どこが儲けていて、どこが儲けていないかが、わからなくなるわけですね!
直訳すれば、ドコモさんの利益を、儲かる当ての無いNGNに割り当てようという魂胆ですね。わかります。




そして、うまれたのが、↓なわけですね。

体験「ホームU」,課題も見えたドコモの本格FMCサービス


050番号の相手が無線LANエリアにいない場合,「電波が届かない場所にあるか,電源が入っておりません」というアナウンスが流れ,相手にはつながらない。090/080の携帯電話の番号には自動的に転送されないため,かけ直す必要がある。最初から090/080番号をかけたほうが相手を捕捉しやすいため,050番号には自然とかけなくなってしまうように思える。となると,せっかくの料金メリットも得られない。
実はドコモは法人向けに,相手には090/080番号だけを見せながら,無線LAN経由の場合は050のIP電話の料金を適用するサービスを提供している。

ドコモさんのやる気の無さが、伝わってくるサービスですね。わかります。

Creative Commons License
This weblog is licensed under a Creative Commons License.