2009年01月12日

え?

まずは、きとん・とぉぴど[猫弾頭]さんのこちらのエントリーを。


「Linuxにタッチ・パネル機能を実装したのは、Androidが初めてではないだろうか。使いやすい機器を作るに当たって、タッチ・パネル機能は大きな存在になる」(日本Androidの会の今村謙之氏)。

(つд⊂)ゴシゴシ
あれ?
(つд⊂)ゴシゴシ
あれ?


オープンソースで、アプリケーション層のフレームワーク(JavaのAPIがあるDalvik VM以上の層)が揃っていて、それを主軸に据えているものとしているものは、、、的な発言はした記憶がありますが。。。
タッチパネル系の発言だと、、、これからの液晶付きモバイルガジェットでは、タッチパネルが主流になりそうですね的な発言はした記憶が。混ざったのかなぁ。


※エントリー執筆時には、手元に冊子がないため、この記事自体読んでおりません。

comments

どもはじめまして。
やっぱり編集過程でこうなってしまってたのですか。
組み込み門外漢のわたしがEETIMES JAPANに突っ込むのもなんですが、この特集内容がいまいち希薄で・・・普通のソフトウェア系雑誌のサマリーレベルな気が。

  • ebo-c
  • 2009年01月12日 23:10

ebo-cさん

どもです。
編集過程でそうなったと思われます。

> この特集内容がいまいち希薄で・・・普通のソフトウェア系雑誌のサマリーレベルな気が。

そうなのですか。組み込みWGリーダーの近藤さんとよってたかって、濃い話をしすぎてしまったので、逆にそうなっちゃったのかな?(;^_^A アセアセ・・・

  • noritsuna
  • 2009年01月13日 19:03

かなり長いことしゃべったような気がしますがあんまり伝わってなかったんですかねえ。
ちょっと残念。
熱く語りすぎたかも?

  • kondo
  • 2009年01月14日 12:25

kondoさん

はい。2時間以上しゃべっちゃいましたからねぇ。
たしかに、あれだけのをボイスレコーダーなどから記事に起こすと、いろいろありそうです。

  • noritsuna
  • 2009年01月15日 00:23
comment form
comment form
Creative Commons License
This weblog is licensed under a Creative Commons License.