2009年11月27日

NPO法人 日本Androidの会、登記完了し設立いたしました

2009年11月27日 は、NPO法人 日本Androidの会 の設立記念日です。


ということで、このたび、無事にNPO法人の設立の運びとなりました!

で、日本Androidの会が何か変わるかというと・・・何も変わらないですね。




基本的な想定は、契約母体としての利用です。

例えば、会場を借りる際の契約母体として、いままでは個人名義でしたが、それを本NPO法人として契約することにより、個人への負荷軽減をし、余った分のパワーを普及活動に注いでもらえればというところです。

ただ、どのくらい事務局が動くのか?にかかっていたりするんですけどね。。。

ん?おまえ、事務局長だろうって?
いやいや、日本Androidの会では事務局長ですが、NPO法人 日本Androidの会では副理事長なので!




ということで、いろいろと活動の幅を広げる準備ができましたので、今後の更なる活動範囲の拡大に期待してもらえればと思います。

Creative Commons License
This weblog is licensed under a Creative Commons License.