2007年02月04日

NGNの展望と課題を聞く!第五回

NGNの展望と課題を聞く!」の第五回目インタビューが掲載されております。

今回は、オープン化の必要性について解説されています。


現状では、上記のANI、NNI、UNIインタフェースに加えて、どのようなインタフェースを規定するかはまだ具体的に決まっていませんが、新しいサービスを提供しようとする企業がどんどん参入できるような、オープン性というか、オープン・インタフェースの規定が必要ではないかと思うのです。

すばらしいですね。どんどんと「本来目指すべき論」の話になっています。


最後に、IPTVの話が出ております。

ITU-Tでは、IPTVはNGNのキラー・アプリケーションの一つとして位置づけられており、これに関する技術の標準化を目指す「FG IPTV(Focus Group IPTV)」が2006年7月に設立され、本格的な標準化の作業が開始されています。FG IPTVとは、テーマを限定(フォーカス)して、集中的に審議するグループで、1年程度の標準化期間を目安にしており、2007年にも制定される予定のNGNリリース2に反映されることになっています。

(中略)

2007年の中頃には、IPTVの標準化の目途がたつと期待されています。

いや、ホントにそう思います。去年の研究開発系だと、IPTVメインでしたし、CES2007もIPTV一色だったといってよい状況でしたからね。

Creative Commons License
This weblog is licensed under a Creative Commons License.