2007年10月19日

iPhone用SDK

Apple 、iPhone用のSDKを来年二月にリリース:待望のiPhone向けのネイティブ・アプリの開発が可能に


きた。。。とどめが。。。

サードパーティによるiPhoe向けのネーティブなアプリケーションが欲しいんだ。2月には開発者の手にSDKを渡すつもりだ。iPhoneのまわりに活気に満ちたサードパーティ開発者のコミュニティを作り、何百もの新しいアプリケーションをユーザーに届けることにエキサイトしている。iPhoneが持つ革新的なマルチタッチ・インターフェイス、パワフルなハードウェア、そして(他の携帯電話よりも)遥かに進んだソフトウェア・アーキテクチャで、開発者にとって最高のモバイル・プラットフォームを提供できると確信している。

数年後、日本のケータイ業界は、完全に世界から孤立して全く別のものとなる(次のステージに行けずに、今の「電話」の延長のまま進化が停止する)か、iPhoneの波にのまれる(オープン化して、家電のような道を歩む)か、となりそうですね。もちろん、世界的にでもですが。

これで、やっと、おもしろくなりそうです!われわれ、SIPropプロジェクトで作成しているソフトウェア群が、役に立つときが来るはずです!

追記(2007/10/19)
CNET Japan ブログにて、村上敬亮さんが、「情報産業の未来図 はじめに」というブログを開始したようです。そして、その第一回目の「日本は何故iPodに負けるのか」というエントリーから、察するに、上記の話を実際のデータや理論に基づいて解説してくれるブログとなるのではないかと思います。

comments

closed platformでスタートしたiPhoneがそのままであるわけないと思ってました。
これは、Jobsの、開発者の興味をiPhoneから離れさせないためのジャブですね。タイミングが絶妙です。:-)

ところで、SDKですが、OS Xなんですよね。
Java対応はどうなるんだろう?
WindowsMobile が当面のライバルかと思いますが、(Appleの立場にたつと).NETに対抗できる武器として、Javaを持ってくることは重要な要素だと思います。
Objective-Cも悪くはないですが、根っからのMac開発者以外を取り込むのは無理かと思うもので。

そんなところで、SDKにJavaが入っているか気になるところです。

  • yos
  • 2007年10月19日 20:21

yosさん


> ところで、SDKですが、OS Xなんですよね。
> Objective-Cも悪くはないですが、根っからのMac開発者以外を取り込むのは無理かと思うもので。

あえて、あまり書かなかったのですが、いろいろと気になりますよね。
一応、OS XがBSD系と考えれば、gccとか使えそうなのですが、どうなのかなぁとか。
(すくなくとも、MaxOS Xは、ばりばり、gccで開発できますし。)

そして、あのUIプログラミングが、どうなるのか?とか、最低限のセキュリティー確保のため、開発者証明書の払い出しが必要になりそうな発言もありましたし、多少の制限もかかるのかな?とか。。。

> Java対応はどうなるんだろう?
> WindowsMobile が当面のライバルかと思いますが、(Appleの立場にたつと).NETに対抗できる武器として、Javaを持
> ってくることは重要な要素だと思います。

この辺も、OS XがBSD系というあたりで、期待はしているんですが。。。
確かに、.NET対向として、Apple的に意味がありそうですね。

  • noritsuna
  • 2007年10月20日 10:59
comment form
comment form
Creative Commons License
This weblog is licensed under a Creative Commons License.